津山支店

ジーンズの聖地:岡山県倉敷市探訪!美観地区〜児島地区まで行ってきました!

ノブレスのデジタルコンテンツ事業部の加藤です!

2021年8月18日の津山支店オープンの縁もあるので、デジタルの力で、岡山の魅力を発信していきます!

今回は倉敷市を探訪してきました!

 

津山支店から、車で1時間〜1時間30分程度で訪れることができるので、とてもアクセスとしては便利でした。

 

岡山県といえば、ジーンズ!

 

というのはとても有名な話ですね!

倉敷市がそのジーンズの中心地で、有名な場所として、「美観地区」と「児島地区」があります。

なので今回はその2箇所を探訪させていただきました。

 

岡山の誇る観光地「美観地区」

倉敷市といえば、この風景はとても有名ですね!

行ったことなくても、見たことがある人も多いのではないでしょうか?

 

私は、今回初めてこの美観地区を訪れました。

 

白壁の家屋と、特徴的ななまこ壁が有名で、とても趣ある景観が楽しめる場所です!

上の写真は、美観地区の裏路地ですが、とても綺麗な白壁と、なまこ壁がとても美しかったです。

 

そして有名な倉敷デニム!

倉敷デニムストリート様にもお邪魔をさせていただきました!

個人的には、上にある「星野仙一記念館」とても気になりましたが、今回はお邪魔できなかったので、次回にリベンジしたいと思います。

 

 

美観地区には、古民家を改装したお洒落なカフェなども多く、とても賑わいを見せていました。

 

とても趣のあるインスタ映えもしそうなスポットがたくさんありました。

 

児島地区へ

美観地区を後にし、一路児島地区へと移動しました。

美観地区とはまた違い、THE職人の街!

この児島デニムストリートを中心にたくさんのデニムショップが並んでいました。

その中でも、今回購入をさせていただいたのは「桃太郎JEANS」さんになります。

 

せっかくなので、桃太郎JEANS 児島味野本店様にお邪魔させていただきました。

 

世界No.1ブランドを目指して2006年に誕生したのが「桃太郎ジーンズ」

今回店内のお写真は撮り忘れてしまいましたが、とても拘りの強さが感じられました。

 

そんな中、購入させていただいたのは「児島本店限定ジーンズ」です。

 

そして注文させていただいていたジーンズが届きましたので少しご紹介させていただきます。

 

児島本店で購入した際に、桃太郎ジーンズさんではお尻のポケットの部分に好きな柄を追加することができます!

なので、その加工して、届くまでに約2週間。

ついに届きました!

 

特徴的な、桃太郎の絵がとてもかわいいですね!

とても丁寧に梱包されていました!

 

いざ開封してみると、注文通りの出来栄え♪

そして、反対側のポケットにも入れてもらいました!

 

 

大満足の出来栄えです!

 

大切に着させていただきたいと思います。

 

今回のまとめ

 

今回は、倉敷市を中心に回ってきました。

 

ジーンズを中心に見てきましたが、次回グルメにもフォーカスして回ってみたいなぁって思いました。

 

岡山にはまだまだいいところがたくさんあるので、徐々に制覇していきたいと思っております!

 

また回ってきましたら、ご紹介させていただきたいと思います。

 

関連記事

TOP