六本木

本日は「興行部」のスチール撮影!自社コンテンツ作成をしてきました!

デジタルコンテンツ事業部の加藤です!

 

本日のお題は「スチール撮影」です。

 

弊社のデジタルコンテンツ事業部では、記事コンテンツを作ったり、動画コンテンツを撮影から作っています。そんな技術を利用して、弊社の事業としてある「興行部」の所属俳優のプロフィール撮影をしてまいりました。

 

弊社には、俳優が一人在籍をしていまして、HPにも載っているのですが映画やドラマや舞台に出て皆さんの目に届く日も近いと思います。

 

このドラマや映画に出演するためには、オーディションを受けるというのが一般的な方法です。

そのオーディションを受けるためにはまず書類審査のようなものがあります。

 

そこで自分をアピールするためにプロフィール写真が必要になるわけですので今回はそのプロフィル写真の撮影に行ってまいりました。

 

野外撮影

まずは、野外での撮影をしてきました。

 

今回ロケーションに選んだのが、ここ!

日比谷駅周辺です!

 

本当であれば、国際フォーラムのようなちょっと近代的な建物で素敵なイメージ写真を撮影したいと思っていたのですが、オリンピック・パラリンピックの影響で完全に閉鎖をしていましたので、その周辺を中心に撮影で回ってきました。

 

俳優ですので、自身が演じたい!獲得したい役柄というのがもちろんあります。

なので、今回は弊社所属の俳優の日野さんの要望を全力で取り入れてきました。

 

スーツ姿で、出来るビジネスマン!という感じをまずは撮影。

 

その後は、帝国ホテルで撮影をして、少し衣装をチェンジしてみました。

黒いシャツに着替えると、もはやVシネマからお声がかかりそうな佇まいになりましたね(笑)

 

でも、とてもハマっていました!

 

色々と歩きながら、撮影スポットを見つけては、撮影してを繰り返して行っていきました。

 

上の高架下のような照明の暗い場所でも、手持ちの照明器具をサッと設置して光源も確保してやりました!

 

スタジオ撮影へ

 

野外での撮影が終了したら、移動してスタジオにて真面目なプロフィール用の写真の撮影をしました!

 

書類に貼ってアピールするのには、まずこの真面目な写真が絶対に必要なのでここでは遊ばずね!

 

 

撮影自体も1時間くらいかけて、衣装チェンジもしながら進めて、本日の撮影は無事に終了!

 

あとは、出来上がりまでは写真の選別・編集・レタッチ作業を経て完成致します。

 

 

コンテンツ作りに対して

今回は自社内のコンテンツ作りという部分で撮影をしてきましたがいかがでしたでしょうか?

 

コンテンツを作るのに、やはり手間暇はかける必要があります。

 

弊社でも、必要な写真素材だったり、動画素材だったりと普通は購入して終わらせてしまうようなところを自社でちゃんと撮影からやってオリジナルのコンテンツを作ることをとても大事にしています。

 

なので、お客様のコンテンツではよりそう強く思って、質の高いコンテンツを提供できるように日々工夫をさせていただいていますので、安心してご相談いただけると嬉しいですね!

 

また、本日撮影した写真は、近日中に興行部のページにアップしてきますので乞うご期待ください!

 

それではまた!

関連記事

TOP